ロボダッチシリーズ

ロボZ 信号ロボ おフロロボ(お風呂ロボ) 買物ロボ

ロボX(ロボテン) 入道ロボ バーベルロボ ソウジロボ

ロボQ デンワロボ(電話ロボ) ジャングルロボ  ガリ勉ロボ

火トンロボ 

牛乳ロボ

ロボダッチとは

ロボダッチは、1975年に今井科学(イマイ)から発売されたプラモデルで、漫画家の小澤さとる(小沢さとる)氏によってデザインされた。テレビCMも放送され人気を博した。
当時、おもちゃ屋だけでなく、駄菓子屋でも当然のように売られており、4つで1パックのセットが300円!1体だと80円でバラ売りされていた。タマゴロー、ロボZ、ロボX、ロボQの他、入道ロボ、ドーロローラーロボ、モグラロボ、火とんロボ、せんせいロボ、コックロボ、サッカーロボ、消防ロボ、ガマロボ、野球ロボ、ジェットロボ、すもうロボ、サスケロボ、信号ロボ等々。
小沢先生いわく「あのころの今井は相当困っていて、ほとんどただ同然の仕事だった。仕事場も条件が悪く、倉庫に半分監禁されているようなものだった」、と。
いつしか「ガンプラ」に押され、抱き合わせ商品となり店頭から姿を消してしまった。しかし、わたしにとっては創作活動のまさに「原点」なのである。
復刻版も発売されているが、全シリーズの復活は難しい。何しろ金型があるかどうか・・・。

制作・販売

結局、自分の手で気に入ったフォルムのロボダッチが作りたくなってしまい、1年に2回夏と冬に幕張メッセで開催されているワンダーフェスティバル(ワンフェス)にて「1日版権」を取得し、「くじらFACTORY」より販売している。
LinkIconくじらFACTORYのブログ
ワンフェスでロボダッチを扱っているモデラーは知る限りで私を含め2~3人。売れ筋の人気キャラが出品されるのは当然だが、ロボダッチの出品が意外に少ないので淋しいかぎりである。

ニューガンダム制作記録





GUNDAM EXPO TOKYO 2008 の仕事。サザビーはS氏によるもの。会場風景はガンダマードットコムのサイトで見ることができます。

LinkIconガンダマードットコム