小高一民  KODAKA Kazutamy

略歴
1967 
埼玉県加須市に生まれる(久喜市在住)
1991 
東京芸術大学美術学部彫刻科卒業
2005 
大正大学仏教学研究科真言学専攻修士課程修了
2006 
Studio GO-ZANZE 開設
その他
43歳、二女一男の父。彫刻家として活動すると同時に、1999年に埼玉県栗橋町(現久喜市)にある真言宗豊山派八幡山阿弥陀寺定福院にて得度、同寺の僧侶となる(僧名:大谷宥仁)。奈良県長谷寺にて修行し、2000年に灌頂を受ける。
2005年3月、大正大学仏教学研究科真言学専攻修士課程を修了。仏教一般について、また、真言学を中心に研究を行っている。学士論文のテーマは「『即身成仏義』における六大について」豊山学会賞受賞、修士論文は「弘法大師の仏身観」真言宗豊山派管長賞受賞。
第21期詠歌研修所にて詠歌・和讃を習得し詠秀となる。また、宗派のポスター・リーフレットの編集委員を務める。
2011年1月 八幡山定福院住職を拝命
その他、新横浜歯科技工専門学校(美術概論)、埼玉県内の公立高校(工芸)非常勤講師。
個展
1996 
個展 小高一民の彫刻(ときわ画廊)
1998 
個展 小高一民の彫刻“HERO!?”(ときわ画廊)
2011
「SHELTER&SHELTER」 (プラザギャラリー)
2012
「イロハニホヘトチリヌルヲ-艶は匂へど散りぬるを」 (プラザギャラリー)
グループ展等
1993 
スタジオ・バンクハウス野外彫刻展
1994 
KAJIMA彫刻コンク-ル入選   
埼玉県美術展覧会 教育委員会賞受賞     
日向現代彫刻展(大賞受賞)
1995
’95宮崎現代彫刻空港展(以後毎年出品)     
朝来2001野外彫刻展in多々良木’95 (入選)
1996 
スタジオ・バンクハウス野外彫刻展
1997 
荒川リバーアートコンテスト(佳作)     
Work's’97展(横浜市民ギャラリー)     
ストーンミュージアム石の彫刻展(以後毎年出品・香川県庵治町)
2000 
Milestones for Peace(International Artists’Museum in Telaviv, Israel)      
スタジオ・バンクハウス展
2001
Attache Cace Project     
SMALL STONE EXHIBITION(プラザギャラリー)     
拡兆する美術TUKUBA2001(つくば美術館)
2002 
群馬オープンスペースアートコンペ2002入選
2003 
スタジオ・バンクハウス展(三鷹市芸術文化センター)
2005 
我孫子野外美術展
2008 
鶴ヶ島アートフェスティバル最終回 
2009 
分岐点-埼玉県東北部(埼葛地域)の現代美術家たち(栗橋いきいき活動センター)
2010 
分岐点(同上) 
2011 
CAT展(グリーンホール相模大野) 
分岐点(同上) 
raincarnation立体展(盛岡アイーナ)
2012
リインカネーション交流展(青森県立美術館)
蓮花展2012(ぎゃらりーFROMまえばし)
石神の丘美術館リニューアル10周年関連行事「リインカネーション」展(岩手県岩手町)
その他展覧会多数
シンポジウム
1992 
第8回播磨新宮石彫刻シンポジュウム
1993 
第20回岩手町国際石彫刻シンポジュウム
1995 
’95木により彫刻青森展
1996 
’96木により彫刻in深浦
1997
’97木により彫刻in金木
1999 
中国桂林愚自楽園第7回国際彫刻シンポジュウム
2000 
第1回彫刻シンポジュウムinあさむし(青森県浅虫温泉)
2001 
Symposium du granit des marches de Bretagne(フランス・ブルターニュ地方)